髪質を変えるには?

こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!


IMG_4879.jpeg


髪質改善メニューを売りにしているkicchiですが、
髪質を変えるというのは、色々な解釈がありして
そのひとつひとつを、解説していきたいと思います。

ナカジマが推奨している、髪質改善の定義は

「髪がストレスなく扱える状態になれるか?」

というものです。


世の中に溢れかえる、髪質改善メニューの数々、

髪質改善ストレートや、髪質改善トリートメント

数々あれど、わかりやすく要約しますと

1.髪の毛のクセをカンペキに伸ばしてスムーズにする目的のもの

2.髪の毛のクセをちょっとだけ(効果、期間)伸ばすことのできるもの

3.髪の毛のクセは伸ばせないが、理想的な指通りと収まりを作れるもの(2〜3週間程度)


kicchiのものは、3.に該当します。
髪の毛のクセ伸びないなら意味ないじゃん!
と言われそうですが、やはり目的をどこに置くかで必要か不必要か変わるものと思いますし、なんでもかんでも叶うものと発信しているものは大体詐欺なんで、
そこは自信もって言わせていただきます。


うちのトリートメントは、髪の毛のクセは伸びません!(ただしクセが伸びたと感じるくらいスムーズになった方もいらっしゃいます)


カンペキにクセを伸ばせる1.の髪質改善メニューは、
縮毛矯正メニューの互換版とお考えください。

パーマ液を使うか、化粧品登録の薬液を使うかで、効果の強さと継続期間が別れているだけで同じようなものです。

2.は髪質改善ストレートという分類になります。
主に、酸性ストレートや酸熱トリートメントもこれに該当いたします。
トリートメントというものの定義が曖昧ですので、薬事法の線引き以外分けるのも難しいのですが、両方とも、大体は髪の毛の内部成分の水分を高熱で抜くことで素直な状態にする商品であると言えます。ただあまり持ちが良く無いので、それをするのであれば、縮毛矯正してあげて贅沢トリートメントしてあげる方がよっぽど楽かな?とは思います。

酸熱トリートメントなんて、プロセスが違うだけで
クセ伸ばししているからストレートと同じですし。
髪の負担が少ないというイメージを与えられるし、美容師もそう思いたいので独自の理論をもっていますが
酸熱ストレート、トリートメントも間違えるととてつもなく傷みます。それは、パーマ領域である縮毛矯正も同じことです。間違えなければ重大なダメージになりません。

ライトな時間とライトな価格で、髪質改善メニューは
昨今の美容室界隈のトレンドであったのは間違いありません。ただし、流行っているからといって全てが良いメニューとは限りませんし、お客様自身もよくわからないけど購入している現状です。

美容室ごとに髪質改善への取り組みの考え方は違うし、日本中の女性をクセ毛から解放してあげたい!と思う美容室もあるし(ストレートにとても造詣のある美容師さんが多数いるサロン)流行ってるからワンチャンビジネスチャンスやろ?と思って、誰でも再現可能で技術のいらないメニューを販売する美容室すらあります。どこまで特化するべきなのか...

ナカジマは悩んだ結果、
クセとも上手く付き合えばいいんじゃね?と思い
髪質改善と謳うメニューでは髪の毛のクセを伸ばすつもりはございません。笑
ただし、お客様が求めるデザインと、その方の素材が適合しない場合には、ストレートが必要なパターンがまま、あります。その際には遠慮なくストレートメニューを提案させていただいております。

私が髪質改善を必要とする理由は、
「その人の髪質の良いところを引き出せる」からです。
スペック通りではなく、例えばお肌も調子のいい日、悪い日がございます。髪は調子のいい日には勝手になってくれません。調子の悪い日がほとんどです。その人の素材として、良い状態を作るために髪質改善トリートメントは必要だと思っております。

良い状態は、美容室に投げてもらって構いません。
頼りにしてください。kicchiの想像する、あなたの最高の髪の状態を提供いたしますよ。


ぜひ、お任せくださいね!


本日は、以上です。ご覧いただきありがとうございました!